>画像引用元:https://www.moneyhub.co.nz/kiwisaver.html ニュージーランドで永住権や市民権を持っていれば加入できるキウィセーバー(KiwiSaver) 永住権が取れてすぐに、 […]
「NZライフ」の記事一覧
【手作りキムチ】海外在住でも手軽にできる簡単レシピを画像付きで紹介
韓国料理の乳酸菌発酵食品といえば野菜の漬物「キムチ」 そのまま食べても良いし、キムチ納豆、チゲ鍋やキムチチャーハンなどアレンジレシピも多くて助かりますよね! 移民の多いニュージーランドでは、中華系やコリアン系のスーパーマ […]
ニュージーランドの矯正歯科Orthodontics治療体験談|費用はどのくらいかかる?
ニュージーランドでは18歳までの歯科治療は基本無料です。 しかしながら、「歯ならび」に関する治療、矯正歯科(Orthodontics)は有料になります。(日本でも保険は適用されません) 虫歯の治療費も高いNZで・・・矯正 […]
ディスポーザー(生ごみ粉砕機)に詰まる?入れてはダメなモノ
皆さんのお家のキッチンにディスポーザー(生ごみ粉砕機・処理機)はついてますか? 昔から海外の住宅には設置されている所が多かったようですが…日本でも最近増えてきてるみたいですね。 そのディスポーザー、たまにゴミが詰まって動 […]
ニュージーランドでクレジットカードの不正利用被害にあった時の対処法
突然ですが、皆さんはクレジットカードやデビットカード、何枚くらい持ってますか? 時代はキャッシュレス・・・コロナが流行し始めてからは、日本でもキャッシュレス決済できる店が増えて便利になりましたよね。 2014年にNZに移 […]
BLIS(ブリス菌)NZ発祥の虫歯予防や口内環境を整える善玉菌
虫歯の「なりやすい人」と「なりにくい人」が居るのは…なんとなく感じていたのですが。 その謎解き?となるのは今回、ご紹介する虫歯を抑制する善玉菌の「ブリス菌」 実は世界で2%の人だけが口内に持っている乳酸菌の […]
【角たこレシピ】海外在住でも簡単に「たこ焼き」を楽しもう!
先日は海外でも人気のある日本のジャンクフード「お好み焼き」を山芋なしで作れるレシピをご紹介しました↓ 山芋ナシでもフワフワお好み焼きレシピ↓ 【お好み焼き】山芋がない場合の代替え・代用レシピ!海外在住でもフワフワお好み焼 […]
【FLARE】クライストチャーチで開催中のストリートアート・フェスティバル
3月に入り、だんだんと空が高く大気が澄んできた気がします。 今年のNZの夏は・・・なんだか短ったような。 これから長い冬に向かうかと思うと少し気が滅入りますが; その前のクライストチャーチの秋は、とても素敵なので・・・存 […]
ニュージーランドでお得に中古品を買う方法(衣服・日用雑貨編)
季節ごとの衣服や日用品、家具など…そろえ始めると結構な出費になってしまいますよね; 前回のキッチンツール編に引き続き、思わぬ掘り出し物が見つかるセカンドハンドの買い方をご紹介します☆ ニュージーランドは市場が小さいため、 […]
ニュージーランドでお得に中古品を買う方法(キッチンツール編)
ニュージーランドに移住して、まず初めに必要なこと。 衣食住のうち、「住」のまずは住まい。 これは最初はアコモデーションを利用したり、フラットを探したり。 そして「衣」は日本から持ってきたものでとりあえず大丈夫。 「食」は […]