Sponsored Links

手作りキムチ

韓国料理の乳酸菌発酵食品といえば野菜の漬物「キムチ」
そのまま食べても良いし、キムチ納豆、チゲ鍋やキムチチャーハンなどアレンジレシピも多くて助かりますよね!

移民の多いニュージーランドでは、中華系やコリアン系のスーパーマーケットもあり(大きな町であれば)各国の食材が手に入りやすいのは嬉しいポイントです。
↑の食材が手に入らなくても韓国の唐辛子さえあれば、いろいろ代用して作れますよ。(ネット通販で取り寄せられると思います)

海外在住でも、添加物ナシの美味しい「自家製キムチ」を作ってみましょう!

Sponsored Links

韓国の発酵食品「キムチ」

キムチは韓国人の食卓に欠かすことのできない伝統的な料理のひとつ。ハクサイ、ダイコン、キュウリ等をヤンニョム(薬味ダレ)に漬けて作る発酵食品です。

キムチの起源は朝鮮半島。冬場に不足する野菜を保存する手段としてキムチ作りが行われ始めました。

最初は単に塩漬けした漬物でしたが、のちに様々な香辛料と調味料が使われるようになり、現在の辛いキムチとなりました。

発酵する時に発生する乳酸菌は消化を助け、免疫向上の優れた効能があることが分かっています。
唐辛子の効果で新陳代謝もよくなり、美容にもよいとされていますよね!
韓国人の、お肌キレイなのはキムチ効果かも…?

今回はコリアン系のマーケット(NZではKOSCOが有名)で入手した唐辛子2種とアミエビ&ナンプラーを使ったレシピです。

手作りキムチの作り方

キムチの材料

手作りキムチ材料

【ハクサイ下準備用】
・ハクサイ(小玉)・・・1kg
・海塩(ハクサイ重量の約4%)・・・40g

【ほか野菜】
・ニラ・・・1/4束
・ニンジン・・・5cm
・砂糖・・・小さじ1

【ヤンニョム】
・乾燥アミエビ・・・大さじ1~2
・唐辛子粉(韓国製)
  細粒タイプ・・・大さじ1
  大粒タイプ・・・大さじ1
・ニンニク・・・1~2片
・ショウガ・・・1片(20g)
・リンゴ(サイズ小)・・・1個
・ナンプラー・・・大さじ1

キムチの作り方

手作りキムチ(白菜天日干し)
【ハクサイ下準備】
1.ハクサイの根元に包丁で切り目を入れ、手で半分に割きます。
紙の上にのせて天日干し(3時間以上)

2.干したハクサイを幅3cmくらいに切ります。(お好みの大きさに。私は白い堅い部分は3×4cm位のサイズにカットします)

3.2のハクサイの白く硬い部分を先に大きなボウルに入れます。準備した海塩(ハクサイの重量に対して約4%)の半量を、まず揉みこみます。
次に葉の部分を投入して残りの海塩を入れて、さらによく揉みこみます。

手作りキムチ(白菜塩もみ重し)

4.木蓋や平皿などでフタをし、重しをのせて一晩おきます。(重し代わりに中華系のカボチャをのせてます.笑)
途中、水が上がってきたら捨てましょう。

5.水がじゅうぶんに上がったらザルにあけて水気を切ります。食べてみて塩味がキツイようだったら水洗いして、よく絞っておいてください。

6.ニンジンは千切り、ニラは5cmくらいのザク切りにします。ニンジンを小さなボウルに入れて砂糖小さじ1をふりかけ、さっと揉んでおきます。

7.次はヤムニョムを作ります。ニンニク、ショウガ、リンゴは、すり下ろして大きなボウルに入れておきます。

手作りキムチ(ヤムニョム)

8.韓国の唐辛子は細かい粉末状タイプと粒の大きめタイプを各大さじ1ずつ7.のヤムニョムのボウルに入れます。アミエビとナンプラー、6.のニンジンも加えて、よく混ぜ合わせます。

9.次に水気を絞ったハクサイの半量を8.に入れて混ぜ合わせ、残りのハクサイとニラを入れて、よく混ぜ合わせます。

手作りキムチ(材料混ぜ合わせ)

10.清潔な容器に入れ、なるべく空気に触れないようにギュウギュウに詰めます。夏場なら常温1日、冬場なら1~2日室内に置いてから、冷蔵庫へ。
2~3週間のうちに食べきりましょう。

手作りポイント

手作りキムチ(瓶詰め)

  • 比較的、手に入りやすいアミエビを使っていますが「アミの塩辛」が入手できれば本格的な味になります。
  • 唐辛子は細粒タイプと大粒タイプを混ぜると味がマイルドになりますが、入手できなければ1種類でも構いません。
  • ハクサイを漬ける塩の量は慣れてきたら、お好みで加減してみてください。
  • 唐辛子の色がつきますので、ビニール手袋をはめて混ぜるのをオススメします。
  • 扱う手も容器も清潔に。アルコール等で消毒してもOKです。

「手作りキムチの作り方」まとめ

前日からの下準備が必要になりますが、材料さえ揃えてしまえば、混ぜるだけの工程で、とても簡単です。
(レシピによっては下準備ナシのものもありますので省略してもOK)

買うと、なかなかなお値段なので大事に少しずつ食べてしまいますが・・・自分で仕込めるのであれば、気がねなく色々な料理に使えますね!

冬の間はハクサイ(Chinese cabbege)が手に入りやすいですが、キャベツを使うと1年中楽しめます。サイコロ状に切ったダイコンを使って「カクテキ」などにアレンジしても。

身体によい乳酸発酵食品「キムチ」
ぜひ、海外在住でも気軽に作って楽しんでくださいね♪

Sponsored Links

コメントを残す

CAPTCHA