Sponsored Links

人生最初で最後のダイエット(ボディメイク)に挑戦し始めて17日目

今日は3月3日…桃の節句です。
我が家に娘はいないのでお雛様を飾ったりは無いのですが、とりあえず気分だけでも~と思って「ちらし寿司」と「よもぎ団子」を。

海外在住だとなかなか日本の季節行事を忘れがちなのですが…今日は来客もありましたし。

ここではTR90という(90日間のボディメイクプログラム)に挑戦する

アラフィフ女子の「人生最初で最後のダイエット」の備忘録です。

Sponsored Links

TR90*17日目の記録

このプログラムは毎日の食事内容やエクササイズを記録します。

スタート17日目の私のスケジュールと食事&エクササイズ内容です。
サプリメントエクササイズ摂取はカラーを変えています。

今日は久しぶりの友達が庭で採れた梨を持ってきてくれました。
NZではなかなか見かけない20世紀に似たアッサリ&ジューシーな梨で大好きです。

2023年3月3日(金)のスケジュール

6:45*起床

弁当作り(トンカツ&ベーコンスクランブルエッグ、紫キャベツのコールスロー添え)
スタートアップを摂取

7:50*職場へ

8:00~11:00*パート仕事

11:10*帰宅

SNSチェック

11:30*よもぎ団子作り

コントロール・フィット摂取
ヨーグルト+チアシード+豆乳+冷凍ブルーベリー+冷凍バナナ+プロテイン(バニラ味)

12:30*ランチ(プロテインシェイクとプロテイン蒸しパン)

13:30~15:30*友人来宅

ちらし寿司を作りましたが…学校から帰ってきた息子が速攻食べてしまい写真撮れませんでした;

15:30*キッチン片付け

16:00~17:00*昼寝

ストレッチ

18:00~19:00*夕食作り
19:30~20:30*夕食(コントロール&フィット摂取)

20:30*キッチン片付け

21:30~23:00*PCワーク

SNS、ブログ更新
タオルエクササイズ&ストレッチ

23:00*シャワー

24:00*就寝

食事内容

3/3*夕食メニュー

  • パンピザ
  • ピタサンド
  • 茹で鶏モモ肉のオーロラチリソース和え
  • トマト&ニンジン&キュウリ&紫タマネギのサラダ
  • 紫キャベツのコールスロー&グリーンリーフ
  • ワカモレ
  • プロテイン入り蒸しパン
  • 具だくさん野菜のチキンスープ

昨日、骨付き鶏もも肉からとった出汁でスープを。
肌寒い日には温かいスープは美味しく感じます。

エクササイズ

腰痛体操、肩甲骨ストレッチ
タオルを使った肩こり防止エクササイズ

AKKAトレーナーの「全身が伸びるストレッチ」「ストレッチ&ダンス」

TR90挑戦の気づきや改善点

プロテイン蒸しパンは冷やしたら美味しい…との噂を聞きましたが。うーん、あんまり変わらないかな?
卵の効果なのか?プロテインの効果なのか?小麦粉だけで作るより、翌日以降のパサパサ感が無いのが不思議。

よもぎ団子の作り方をリールにもしてみました↓

初挑戦の団子作り…しかし、水が足りなかったのか?粉が古かったのか?
なんか思ったものと違う感が~?ちょっと調整が必要です。

TR90*17日目の感想&まとめ

90日間のボディメイクプログラム17日目

もう息子の学校の送迎がなくなって「毎日誰かとお喋り」することがなくなりました。
だから、久しぶりに会う友達とのお喋りは楽しい。でも、お喋りも結構体力?使うのか、また疲れて寝てしまいました…

人と会うこと&しゃべることって楽しいんだけど体力使いますよね。

 

Sponsored Links