「ダイエット」という5文字
実は自分には↑一生関係ないと思ってました。
若いころから棒きれみたいに痩せていてい、男の子に間違えられてばかりの女子。
運動も部活も好きだったので代謝もよかったのでしょう。
「自分は食べても太らない体質なんだ」
と思い込み、成人しても痩せの大食いさながら食べ、かつ呑み、不摂生をしていた20代。
30代に入り出産を経験した後に残ったのは…「おなか周りの肉」でした。
子育てに追われ、そんなお腹も「仕方ない」とスルーして突入した40、50代
ふと、気が付くとお腹周りだけじゃなく、身体全体をまんべんなく覆う脂肪のレイヤー
はた目には「やせてる」ように見えてるけれど…脱いだら凄いリアル体形。
人生も後半に入り、ここでひと肌脱がなければ!←意味が違うw
と、今回挑戦するのを決めたのは90日間のボディメイクプログラム
アラフィフ女子の「人生最初で最後のダイエット」の備忘録です。
TR90*5日目の記録
このプログラムは毎日の食事内容やエクササイズを記録します。
スタート5日目の私のスケジュールと食事&エクササイズ内容です。
サプリメントとエクササイズ摂取はカラーを変えています。
開始3日目の夜に食中毒になり、まだ回復途上…ベッド率高い日曜日でした。
2023年2月19日(日)のスケジュール
8:30*起床
洗濯、キッチン片付け
まだ不調が続いているので、再度ベッドで横になる
11:30*ランチ作り
昨日は何も料理できなかったので;
息子へサンドイッチを作って冷蔵庫へ
12:15*ランチ(おじや)
13:30*また午後から横になる
途中、1時間ほど起きだしてストレッチ&SNSチェック
17:30~18:30*夕食作り(カレーチャーハン&サラダ)
18:30~19:00*夕食(味噌おじや)
19:30~20:30*PCワーク
21:00*シャワー
22:00*就寝
食事内容
- カレーチャーハン
- リーフレタス&トマトのゴマドレサラダ
- ニンジンと切り干し大根入りおじや(自分用)
昨日はテイクアウェイのピザを食べさせてしまったので今日はちゃんと息子へ作りました。
私は、当分おじや食になりそうです。
エクササイズ
いつも腰痛体操、肩甲骨ストレッチ
今日もタオルを使った肩こり防止エクササイズ
TR90挑戦の気づきや改善点
健康体でなければボディメイクには取り組めない…当たり前ですが大事な気づきです。
健康管理もボディメイクの一環ですね。
TR90*5日目の感想&まとめ
90日間のボディメイクプログラム5日目
久しぶりの食中毒はつらかった…
昨日一日寝ていたのでもう大丈夫かな?と思いましたが。
年齢のせいか?回復遅く、まだ力があまり入りません;
しかしながら、明日朝からはいつものパート仕事なので、消化の良いものを程よく食べ、早めに就寝しました。